武豊町観光協会 |  トップページ  |  アクセス  |  お問い合わせ  |
まちの応援団(企業・団体)
武豊観光ガイドマップ
たけとよフォトギャラリー
ブログ 武豊町エクスプローラー
武豊観知恵袋
関連リンク
武豊町
武豊町道の駅「味の蔵」
武豊町地域交流センター
武豊町観光協会Facebookページ
武豊めし~グルメ~
たけとよめし

武豊町には昔ながらの醸造法で、じっくりと味噌とたまりをつくっている蔵元がある。『中定商店』『丸又商店』『カクトウ醸造』『泉万醸造』『伊藤商店』『南蔵商店』の6ヵ所がそれだ。そんな武豊町ならではの”おいしさ”を知ってもらおうとはじまった「たけとよめし」。どれも個性豊かで、武豊の魅力が詰まっている。

たけとよめしとは?

一.武豊の元蔵の味噌、たまりを使用している。

二.武豊の味噌、たまりがしっかり生かされている。

三.たけとよめしに使っている食材はできる限り知多半島産のものにする。

四.メニューは一品として成立している。

五.作り手は武豊の味噌、たまりへの愛情をしっかり注ぐ。

たけとよめしはこのマークが目印
たけとよの味噌

武豊町でつくられている味噌は「豆味噌」「赤味噌」といわれるもので、大豆や塩を原料に、3年ほど長期熟成されてつくっている

たけとよのたまり

豆味噌を絞り、液体部分だけを抽出した「たまり醤油」。濃厚な旨みと独特な香りが特徴で、刺身や煮物、加工食品など用途はさまざま

みそ…たけとよの味噌を使用 たまり…たけとよのたまりを使用
たまり

マグロたまり麹漬け丼 1,200円

みそ

肉味噌コロッケ 150円(税込み)

マグロたまり麩漬け丼 肉味噌コロッケ
味のアトリエ ゆたか寿し武豊店 NPO法人ゆめじろう「じろちゃんコロッケ」

泉万醸造のたまりと中定商店の麹を使った自家製たまり麹に漬けることで、マグロの旨みがアップ。香りがいいシソの葉を混ぜたすし飯との相性も抜群。

国産豚のミンチに武豊産の味噌を合わせた肉味噌。植物性の油で揚げているのでヘルシーで、肉味噌の旨みをしっかり味わえる。

たまり

しょう油新味(たまりらぁ麺) 790円(税込み)

みそ

蔵の香り 130円(税込み)

麺屋 一八たまりらぁ麺 蔵の香り
麺屋 一八 KUMURA

天然素材と武豊のたまりを使ったラーメンは、自然な旨みが詰まった芳醇な味わい。きれいな飴色のスープもたまりの研究を重ねた証。

武豊産の味噌が練り込まれた皮で、たっぷりのこしあんを包み込んだまんじゅう。こしあんの中に入った細かく刻んだ栗の風味と食感もおもしろい。

みそ

武豊もろみ巻き 1,000円

みそ

味噌煮込みうどん 1,000円(税込み)

武豊もろみ巻き 味噌煮込みうどん
芳味 手打ちうどん たぬき

もろみ味噌には「カクトウ醸造」の「金山寺みそ」を使用。味噌のダイレクトな旨みと、地のアナゴやエビフライも一緒に巻いた贅沢な巻き物。

「丸又商店」の味噌のほか、自家製などを合わせたオリジナルの味噌ダレを使用。麺はあえて柔らかく、味噌と馴染んでとても美味。

たまり

手羽先風唐揚げ 500円(税抜き)

みそ

知多豚味噌トンテキ丼 880円(税込み)

手羽先風唐揚げ 味噌トンテキ丼
酒処すかたん 海鮮ろばた・寿司 みのり

「武豊の味でみんなに笑顔を運びたい!!」
お店の思いがこもった一品。

味がしっかりしている武豊産の味噌と、甘みがある知多豚がベストマッチ。味噌床にきちんと漬け込んだ知多豚と野菜の食感がおもしろい。

みそ

イトカワまんじゅう 110円(税抜き)

みそ

味噌かつ定食 1,620円(税込み)

イトカワまんじゅう 味噌かつ定食
和菓子 菊乃屋菓舗 魚勝

2011年の小惑星探査機「はやぶさ」帰還カプセルの展示イベントで小惑星イトカワをイメージして作ったおまんじゅう。白あんに練り込まれた味噌の風味しっかりしており、小惑星のような皮の凸凹も◎。

水を使わずに、日本酒と砂糖だけで丁寧に混ぜ合わせる味噌ダレは風味がまろやか。ごはん、味噌汁、茶碗蒸し、小鉢、デザート付き。

たまり

六つ蔵せんべい 500円(税込み)

たまり

たけとよめしパン 極上たまり 108円(税込み)

六つ蔵せんべい たけとよめしパン 極上たまり
多賀授産所 手作りパン工房Manabu-no

武豊町にある6ヵ所の醸造蔵、それぞれの自慢のたまりを1枚1位刷毛で塗ったせんべい。国産うるち米100%の生地で、各蔵の味比べが楽しめる。

カクトウ醸造の上質なたまりを使用した塩パン。

みそ

味噌ロースかつ定食 1,280円(税込み)

みそ・たまり

たけとよパン 140円(税抜き)

味噌ロースかつ定食 たけとよパン
天ぷら・ふぐ 豊年 スタジオブレ 本店

武豊産の味噌の旨みを存分に味わえるシンプルなメニュー。ほかにも、味噌やたまりを使った料理は多数あり。

クッキーの生地に味噌を練り込んだメロンパン。しっとりとした食感と芳醇な香りが味噌の旨みを引き出している。

たまり

たまり中華そば 700円(税抜き)

たまり

活ひらめ煮付け 1,200円~(税抜き)

たまり中華そば 活ひらめ煮付け
中華そば けんちゃん ひらめ亭

地元の特産を広く知ってもらおうと、スープにたまりを使ったラーメン。たまりのコクと旨みを味わえるようシンプルな中華そばに。

地の物を使いたいという想いから、一般的なたまりよりもコクがある「泉万醸造」のたまりを使用。煮物に対してよく使っているという。

みそ

みそパン(コースの一部)

みそ

味噌まんじゅう 5個430円(税込み)

みそパン 味噌まんじゅう
Trattoria La Luce 中川屋製菓舗

地元産の味噌を使ってなにかできないかと自家製の白パンをアレンジ。小麦の味わいと味噌の風味が絶妙

店主の修行先で習得してきた味噌まんじゅうは、昭和43年の創業から変わらない昔ならではの味。皮に味噌を練り込み、中身は白あん

たまり

たまりラーメン 650円(税込み)

たまり

中華そば(たまり醤油) 730円(税込み)

たまりラーメン 中華そば(たまり醤油)
中国料理 楓林 茶屋亭

たまりとスープの割合に細心の注意を払い、中定商店のたまりの風味やまろやかさを最大限に引き出した。透明感のあるスープも◎

魚介系と動物系のバランスが取れたスープに、武豊産たまりが絶妙に絡み合った一杯。押し寄せるような深い旨みと、鼻孔をくすぐる柔らかな香りが特徴

たまり

さばたまり干しあなごみりん干し

みそ

武豊おみそぱん100円
たまり
武豊たくぱん150円

さばたまり干しあなごみりん干し
(株)山太 武豊直売店 魚の駅 ほっと cafe

旬の時期(脂の一番乗った時期)の魚を「丸又商店」さんのたまりでじっくり味付けして、丁寧に干しました。コクのあるたまりが魚のうまみをさらに引き出した人気商品です。

丸又商店の豆味噌を生地に練り込んだパン「武豊おみそパン」。「武豊たくぱん」は丸又商店のたまりを練り込んで焼いたロールパンに、青木商店の刻みたくあんをサンドした惣菜パンです。

みそ

肉味噌チャーハン 500円

肉味噌チャーハン
お好み家

味噌の香ばしさが際立ち、中定商店さんの宝山味噌の熟成した風味が味わえるチャーハン。


※店舗によってはこの他にもたけとよめしのメニューがあります
※季節や仕入れにより、料理内容や金額はかわる場合があります。
※料理に関することや定休日などは直接お店へご確認ください。
・新規取扱店募集中!
 

●「たけとよめし」登録店・登録団体認定要綱 ダウンロード
  [PDFファイル]

●「たけとよめし」 登録店・登録団体認定申請書 ダウンロード
  [PDFファイル]

 
たけとよめし・武豊グルメPDFパンフレットダウンロード

▲武豊グルメ・たけとよめしのPDFパンフレットがダウンロードできます

トップページ戻る画面のトップへ戻る

|  当サイトについて  |  サイトマップ  |  入会について  |  お問い合わせ  |